03-3700-0414
〒157-0075東京都世田谷区砧公園1-1
砧公園は、小田原線の千歳船橋駅、祖師ヶ谷大蔵駅、田園調布線の用賀駅の中間にある公園です。
駅からは20分ほど歩くため、バスを利用することをおすすめします。
遊具などもあるため、親子連れで訪れる人も多く、売店には軽食やドリンク、公園で遊べるようなおもちゃもあります。
駅か遠いこともあり、また、サイクリングコースもあるので、自転車で来る方も多いです。
世田谷区は、比較的緑が多く、住宅街に畑をみつけることも珍しくありませんが、こちらも緑豊かな公園です。
春には桜が満開になるのでお花見にも最適ですし、美術館もあるので、展示をみた帰りに散歩するのにもぴったりです。区民の憩いの場にぜひ行ってみてください。
世田谷区にある、大きな公園です。最寄駅は東急田園都市線の用賀駅で、徒歩15分ほどで到着します。公園内には遊歩道や芝生広場のほか、サッカーコートやランニングレーンなどもありとても充実した施設になっています。この公園が最も賑わうのは、お花見の季節です。公園内には立派な桜の木が何本も植えられているので、桜が咲き始めると広場にはたくさんの花見客が集まり、連日賑わいます。公園内にはお手洗いや売店があり、お花見の季節には大規模なゴミ捨て場なども設置されるので活用しやすい環境が整っています。木が多く茂る、世田谷区民の憩いの場です。
世田谷区にある大きな公園です。最寄駅は、東急田園都市線の用賀駅になります。徒歩6〜7分で到着することが出来ます。この公園は大きな広場やサッカーコートなどがあるので日頃から多くの方に利用されているのですが、特に人気なのはお花見の時期です。立派な桜の木がたくさん植えられているので、お花見の時期には平日でも多くの人で賑わっています。駅から公園までの間にはスーパーやコンビニもあるので、買い出しにも便利です。また公園内にお手洗いや売店もあるので、安心してお花見やボール遊びなどを楽しむことができるスポットになっています。
砧公園は世田谷区にある2番目に大きな公園です。
用賀駅から徒歩20分かかりますが千歳船橋や成城学園前からバスが出ています。有料になりますが大きな駐車場もあります。
広大な芝生が広がっていてとても開放感のある公園です。子供向けの遊具も充実しています。
週末は家族連れでとても賑わっています。
春になると満開の桜の下でお花見ができます。世田谷区内でも有数のお花見スポットでとても綺麗です。
売店が2か所ありメニューも充実しています。
公園内には世田谷美術館もあり、色々なイベントが開催されています。
車で行くことが多いです。駐車場は広いのでほぼ停められます。お花見の時期は桜が綺麗で、芝生広場にレジャーシートを広げてのんびりお花見ができます。売店は休日はいつも混んでます。
車もしくはバスで行くのがおススメです!
ファミリーがグループで賑やかに遊んでる印象です。
とても広いので、花見の時期でもスペース空けてシートを広げられるのでいいです。
まさか東京インターのすぐ近くにこんな大自然に触れることができるスポットがあるなんて思ってもみませんでした!行ってみて大正解です!広い駐車場があるのも嬉しいポイント!遊具も充実しているので週末は家族連れでとても賑わっています。面積が広大なので静かにゆっくりできるエリアもあるのでデートにももちろんバッチリです。吊り橋を一緒に渡るのは盛り上がりそうです。
桜の時期とても賑わっていてそしてきれいです。花が落ち始めのときの花吹雪は感動します。開放的で気持ちいいです。
お花見におすすめの公園です
駅からのアクセスがあまりよくないので、歩きやすい靴で行くのがいいかもしれません
とても広い芝生広場に凄く大きな桜の木が沢山です。
家族でのお花見には最高の場所です。
フリスビー、バトミントン等思い切り楽しめます。
世田谷区にあります。春は桜がとってもきれいです!家族から高齢者のグループなど年齢層は幅広いです。園内にはあちこちにベンチがあり、休憩も気軽にできます
桜の綺麗な世田谷区の公園です。
とても広くサイクリングコース、芝生広場、子供の遊べる遊具も沢山あるので1日楽しめます。
春になると桜が、秋になると紅葉がとってもきれいな公園です。バードサンクチュアリもあるので野鳥観察もできますよ。
「砧公園」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する