06-6576-5501
〒552-0022大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 海遊館
海遊館前で開催されているウインターイルミネーション✨
クラゲのツリーやイルカ🐬やペンギン🐧のオブジェなどめっちゃかわいいです💕
入った瞬間からオシャレで綺麗な水族館だと思います。冬は建物自体がイルミネーションになり、子供から大人まで楽しめますよ。
大阪は港区にある海遊館。大迫力の大型水槽、ジンベイザメが見ものです。また定期的に変わるのですが催しがあり、生き物の不思議であったり見て触れて体験できることもあります。楽しみながら学べる場とも感じます。
結構広さがあるのでじっくり見ながら回ると1時間くらいわたしは掛かりますが、それほどいつも夢中になってしまいます。たまに外国人観光客の方、しかも団体と一緒になったときは騒がしくて少し残念でしたが合間合間に休憩スペースのような椅子が結構設置されているのでそこで待機しその方たちには先に行ってもらいあとから楽しみました。海遊館につくまでにあたって海沿いで冬季は特に冷えるので防寒対策必須です。
広い水族館ですよね。
子供の頃よく行きました。中も綺麗で開放感ありますし、水槽も大きいので、見応えがあります。
冬に海遊館にいくと夜にはイルミネーションをみることができます
人もちょうどいいくらいしかいないので、まったり楽しめますよ!スタバもあるので、ホットを買って外でイルミネーションをみるのがおすすめです
ジンベエザメに会える水族館です。他の水族館と違ってどちらかというと大人向けの落ち着いた雰囲気の水族館です。
お盆期間中だからか大混雑していました(><)
歩くのも困難なくらい…
ですが、今まで行った水族館で一番大きかったです!
水族館好きな私は大満足(^^)
また大阪に行く際は行きたいです!
ジンベイザメの泳ぐ水槽はとても大きいです。
祝休日は結構混雑しているので、落ち着いて見ることはできませんが、大阪観光ではかかせないスポットだと思います。
大阪のデートスポットといえば海遊館!何度も行きました。ジンベイザメ、カメ、魚、カワウソ色んな種類の生き物を見る事ができ、楽しい時間を過ごせます。
大阪を代表する水族館。
期間限定展示などが色々あって、大人も子どもも楽しめます✨
雨の日のデートの定番です!!
色んな水族館を見てきたけど、ここの水族館が1番好きです🥰
スケールが大きく、ゆっくりと楽しめます!目玉のジンベイザメはずっと見ていたかった✨
USJからも近く一緒に観光することができます。大きな水族館で、たくさんの展示を見ることができます。大きな水槽にばかり目がいきますが、その他の展示も必見です。
ジンベイザメの水槽が圧巻です。季節を問わず行けるのがいい。家族連れからカップルまで幅広い世代に愛される水族館です。
ジンベイザメが有名で、魚の数も多く、水槽も大きいので迫力あります。クラゲのゾーンでは見入ってしまう幻想感があり、一日中居れます。
大阪のとても広い水族館でした。ジンベイザメに会えたのがとても嬉しかったです。他にも色々な種類の魚がいて楽しかったです。
大きくて綺麗な水槽に、大きいジンベイザメやそのほかの生き物がたくさんいて大迫力でした、外観も綺麗でした!
天保山にある水族館です。天保山マーケットプレイスや大観覧車のすぐ隣にあり、公共交通機関でのアクセスや、車でも駐車場が多くあるので便利です。
長いエスカレーターで上階からグルグルと旋回して下って見学していくスタイルの水族館で、フロアをまたがって水槽が設置されているので、上から見るのと下から見上げて見れる工夫がされています。ジンベイザメのエサやり見学が出来たり、飼育員さんによるペンギンの解説などのイベントも時間によって開催されて知識を深めることができます。
タッチプールで実際に水の生き物に触れることができたり、子供から大人まで楽しめる水族館です。
海遊館は本物の環境に近い状態の水槽でテンションがかなり上がりました😆特にダイオウグソクムシがあんなに動いてるのを初めて見れて大興奮!!今回は時間がなかったので、次はゆっくりと見たいと思います。
小学生のとき、修学旅行で初めていきました。大きな水槽に魚がいっぱいでとても感動したのをおぼえてます。今度は、我が子を連れて行きたいな!
USJにも船で行けちゃうので時間ない方は両方行ってもいいかも。
ジンベイザメがいる大水槽の周りにはいくつかベンチがあるので、ゆっくり見ることができますよ。
思ったより広く、綺麗というのが友達との感想でした。大人から子供まで幅広く楽しめます。
強いて言うのであれば、周りに食事するところが少ないのでお昼をどこで食べるか悩みました。
水族館と言えば、海遊館で育ってきました!!
大小様々な水中生物が見られるので、子供も大人も楽しめます!
広くとても多くの魚が見れます。冬にはイルミネーションをしていてとても綺麗です。人も多いです。あまりゆっくりと見ることはできません。
海遊館は、中だけでなく、外観もおしゃれなので好きです。夜は特にキレイです。昔から定期的に訪れているのですが、いつ行ってもわりと混んでいます。
駅からは少し歩きます。人の流れに沿っていけば迷わないと思いますが下調べはしっかり!大きな水槽の周りをまわりながら下に降りていく導線で魚たちをみます。混雑しているとなかなか見えません、、、
ジンベイザメの大きさにびっくりです。大きなガラス越しにみるのは迫力満点です。とても混雑してましたが楽しめました。
とにかく大きな水族館です。
海外からの観光客の方も多くにぎわっています。
企画展示に工夫が凝らしてありとても面白く、海の生き物について楽しく知ることができました。
ジンベイザメを二匹も見れてとても大満足です!とても混んでましたが楽しめました!ショーがあればもっといいですね
とても楽しむことができました!
いろんな魚などを間近で
見ることがで感激しました!
ペンギンが可愛かったです!
イルミネーションを楽しめました★
毎年違うので、楽しみです!
「海遊館」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する